「かかりつけ薬剤師・薬局」は、あなたの健康をサポート致します!
「かかりつけ薬局」を決めましょう!
いつでも何でも相談できる「かかりつけ薬局」をひとつ決めておくことをお勧めします。
あなたが使用する薬をひとつの薬局で管理することで、複数の医療機関から同じ薬が処方されたり、相互作用(注意が必要な飲み合わせ)が起きるのを防ぐことができます。
風邪のひきはじめや頭痛など、医療機関を受診するほどでもない時にも、日頃からあなたのアレルギー体質や服用薬を把握しているため、その時々のあなたの症状に合わせて、薬剤師が適切な市販薬を選ぶお手伝い致します。
また、介護関連商品の相談も行っていますので、介護の不安や心配事も是非「かかりつけ薬局」にご相談ください。
「かかりつけ薬剤師」のメリット
毎回同じ薬剤師が「かかりつけ薬剤師」として担当し、あなたがこれまでに使用してきた薬のこと、現在お使いの薬や健康食品のことなどを把握し、薬による治療がより効果的なものになるようアドバイスを行い、健康をサポート致します。
ぜひ、どんなことでも気軽に相談できるパートナー「かかりつけ薬剤師」を見つけてください。
「かかりつけ薬剤師」を持つためには
患者さまご自身が、国が定める一定の要件をクリアした経験豊かな薬剤師を指名し、同意書にご署名をいただくことで「かかりつけ薬剤師」として担当させていただきます。
かかりつけ薬剤師が薬をお渡しする場合、「かかりつけ薬剤師指導料」として、60円〜100円(3割負担の場合)ほど追加でご負担いただくことになります。