こんにちは!雨の日々が明けて、本格的に夏がやってきましたね!
先日、ユーアイ薬局では納涼会で毎年恒例のボーリング大会が開催されました!
前もって練習会をする人や、ハイスコアを取るコツをスタッフで共有して臨む店舗メンバーなど、(ちなみにピンを見ないで、球を転がすレーンにある印→(▲▲▲)の、真ん中少し右寄りのマークに視線を定めて投げると良いところに行くそうです・・!)普段、顔を合わせる機会の少ないスタッフとも和気あいあい、体を動かし良い運動になりました。
成績上位者には嬉しい景品もあり、景品の一つが梅干しでした♪ 私は梅干しが大好きですが、スコアがふるわず、梅干しはもらえませんでした。。
梅干しは塩分濃度が5%程度~20%以上のものまでさまざまありますが、1粒摂ると、夏の熱中症予防にも役立ちますね!その際には水分も一緒に摂ることをお勧めします。高血圧の方は塩分濃度が高いものにはご注意ください。水は一気に大量に摂ると、体の中のミネラルが薄まり、水中毒(意識がもうろうとしたり、昏睡状態を引き起こす)になる可能性もあるため、こまめに摂取するようにしましょう。また、熱中症対策にはカフェインを含むものは利尿作用があるため、お茶やコーヒーではなく、スポーツドリンクなどが良いですね!
☆熱中症の症状について説明です☆
以下の図は環境省のホームページに記載されている熱中症対応マニュアルです。
室温を快適に保ち、塩分、水分を適度に摂り、夏を乗り切りましょう!
新大久保店 長澤